今朝の出勤風景+逮捕者。
今週末は、カナダ・モントリオールに滞在してます。
木曜日のノートルダム島は、実にのどかな、いい天気でした。
金曜日の今日も、朝のうちはいい天気。でもそのうち曇り出して、降ったりやんだりを繰り返してます。今朝のドライバー一番乗りは、朝8時前のジェンソン・バトンでした。相変わらず、仲良さそう。
近くまで来たら、ジェンソンは「コンニチワ」って挨拶してくれたけど、ジェシカ嬢にはそっぽを向かれてしまいました。
赤いウェアがすっかり身に付いた浜島さん。水曜日に夕ご飯をいっしょした時、「初日に雨降ったら、いやだな〜」と言ってたので、天気予報が外れたのがうれしそう。
でもフェラーリは相変わらずフロービズという空気の流れを可視化する塗料をあちこちに塗りたくって、空力効果を試行錯誤中。
そういうクルマでも選手権暫定首位に立ってしまうところは、さすがアロンソですけど。
ところでモントリオールでは毎年、市内から地下鉄で通ってるんですが、ホームに向かって歩いてると10数人の警官がダーッと走って行くのが見えました。
何だろと思ったら、学生らしき若者が、取り押さえられてる。地下鉄に乗り込んでから、こっそり撮らせていただきました。「カナダGPを妨害する」と学生運動の指導者が声明を出してるので、市当局はかなりピリピリしてますね。日曜日まで、無事に過ぎるといいな〜。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- あのテロ事件から2日が経って・・・(2015.01.09)
- ネルソン・マンデラ(1918-2013)(2013.12.18)
- 上海で、鶏肉消滅!?(2013.04.12)
- パリを走るのが、楽しくなる!Autolib体験記:試乗篇。(2012.07.17)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント