絶品、イカパスタ。
市場ネタが続きますが・・。最近、野生のイチジクを干したのを発見しまして、すっかりハマってしまいました。
写真で見ると、何じゃこりゃですが、野生なので直径2cmほどの小ぶりな実ながら、くせのない甘みが最高です。で、友人たちにおすそ分けしようと1kgほど大人買いしたら、店の娘さんが「私の手作り」といって、ナツメヤシのジャムをプレゼントしてくれました。
右側のが、それですね。「ナツメヤシは、フルーツ界のカロリーの王様」なんだそうで、そこにさらに砂糖をぶち込んで煮込んだジャムでは、いくら走っても痩せないのではとビビったんですが、このうまさの前にはそんな邪念は消し飛びました。
左は、いつも食べてるブルーベリーのジャム。下に塗ってるのはバターではなく、チーズです。
さてこの日は、市場の一番下の魚屋さんに、新鮮なcalamar(日本語だと、ヤリイカかなあ・・)があったので、500gほど買って(約600円)、前回のセップ茸同様、にんにく+オリーブオイルでサッと炒めて、パスタに和えました。
スモークベーコンも、ちょっと加えて。これは、イケましたよ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「パリの昼ご飯」カテゴリの記事
- リヨンを訪れたら、ぜひTakao Takanoへ!(2016.01.30)
- 『ソリレス』、素晴しいレストランでした。(2015.10.02)
- たまには、チリの白ワインでも。(2015.07.19)
- 日本人シェフの活躍、本当にめざましいですね〜(2015.02.24)
- 「プレジデントバーガー」に釣られて、ベルサイユまでランニング〜(2014.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント