ウィリアムズ炎上!(マレーシア、バーレーンに続き、またF1炎上譚ですが・・)
スペインGP決勝後のことです。5位入賞した可夢偉くんの話を聴こうとザウバーのモーターホームで待ってると、いかにも化学物質が燃えてるような、いやな臭いが漂ってきました。外を見ると、
目の前のケイターハムのガレージから黒煙が上がってる。実際には火元は、その左隣のウィリアムズでした。これでもすでに、鎮火に近い状態です。
そのうち消防車やら救急車やらが到着し、付近は通行禁止状態に。遠くに、ブルーノ・セナがこっちに向かってくるのが見えます。
必死に消火作業に当たっていた、ウィリアムズのメカニックの一人。顔から身体まで、青い煤がべったり付いて、激しくせき込んでました。この後、サーキット内のメディカルセンターへ。
FIA(国際自動車連盟)の発表では、ウィリアムズやケイターハム、フォースインディアなどのスタッフ計31人が診察を受け、そのうち7人は地元病院に搬送されたとのことです。
最前線で消火作業をしていた、ウィリアムズの白幡メカニック。現時点では原因不明ですが、セナ車に積んでた燃料を移し替える際に、火花か何かが引火。爆発炎上したというのが有力状況です。
ウィリアムズが祝勝演説をしようとしたまさにその瞬間に、背後で爆発。その場にいた人々は、「フランクを運べ!」と、すぐに避難させたそうです。メカニックたちのケガも、大したことがないといいのですが。
それにしてもウィリアムズは、8年ぶりの優勝よりも先に、まず自チームから火を出したことをリリースで報告してました。さすが、老舗チームです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「ニュース」カテゴリの記事
- 最後には、フルコースまで出てきましたよ。ーメドックマラソン初参戦記その3ー(2014.09.16)
- シューミ、覚醒!(2014.06.16)
- セーヌ沿いの自動車専用道が、遊歩道になってる!(2013.06.25)
- 暴動直後のトロカデロ広場・・。(2013.05.14)
- 砂漠にだって、雨は降るのだ。(2013.04.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント