モナコ5日目。「今年も、無事に終わりました」
決勝レースの朝、マクラーレンの前で人待ちしていたら、
屈強なオジサンたちが報道陣を蹴散らしながら、こっちに向かってくるのが見えました。
その真ん中にいるのは、何とウィル・スミスじゃありませんか。カンヌ映画祭から、流れてきたんでしょう。ハエみたいに周りをブンブン飛びながら写真を撮る僕らをうるさがりもせず、ずっと笑顔を浮かべてました。高感度高し。
毎年セレブがドッサリやってくるモナコですが、今年はあんまり遭遇しませんでした。あとはこの、つい最近まで内務大臣をやってた政治家ぐらい(名前、忘れました)。確か社会党から寝返って、サルコジにすり寄った人ではなかったかと。
懐かしや、マンセル。腕、どうしたんでしょ。
表彰台の上の貴賓席には、アルベール公夫妻の姿も。
でもこっちのグリッドガールの方に、はるかにたくさんのカメラマンたちが群がってましたね。
肝心のレースは、可夢偉くんがスタート直後にリタイアしてしまった時点で、興味激減。終盤のトップ集団の攻防はなかなか見ごたえがあって、プレスルームの窓からラスカスコーナーを眺めたりもしましたけど。
「めちゃくちゃ、ガッカリですよ」と言ってる割りには、すでに気持ちを切り替えてる感じだった、レース後の可夢偉くん。ま、次のカナダに期待しましょう。
今年70回目のモナコGP。僕は確か、24回目だったかな。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 須藤元気さん、いい人だったな〜。(2015.11.24)
- 久々の『グランプリ紀行』、今回は日本GP篇です〜(2015.09.25)
- "Happy"は、Harajuku篇が一番好き。(2014.05.28)
- あ〜、アメリカって感じ。(2013.11.18)
- フランス人は、日本をこんな風に見てるんですよ。(2013.06.14)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント