高速道路、炎上・・・。
決勝レース前夜、主催者がバーベキューパーティを開いてくれました。
仕事を終えたチーム関係者、原稿書きかけで駆けつけた報道陣などで、大盛況。
こういうパンは中東ではピタというんですが、ちゃんと窯で焼いた熱々を出してくれる。
あらよ、一丁上がり。
他にも羊や鶏の串焼きやら、ご法度のはずのワイン、ビールまで振る舞われて、みんな上機嫌。あ、マッサの担当エンジニアのスメドレーだけは虫の居所が悪かったみたいで、尾張くんが写真撮ろうとしたら、露骨にいやな顔してました。
すっかりいい気持ちになって、「ま、原稿は明日でいいか」と、シャトルバスに乗ってホテルに帰ろうと高速道路上を走っていると、運転手が急ブレーキ。
反対車線の道路上で、何かが激しく燃えてました。おそらく何本ものタイヤに、火をつけたんでしょう。誰かに危害を加えようというより、警告、あるいは存在誇示のためかと。同乗してた熱田カメラマンが、はるかに臨場感のある写真を撮ってますので、そちらをどうぞ。
そんなことが続いてるので、当然警備は日を追って厳しくなり、
昨日からは検問所に、装甲車も登場。
今朝はメディアバスも、全員が降ろされ、車内を金属探知器や警察犬で臨検。こんなことまでされて、今後もこの国でF1をやる意味があるんですかね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「ニュース」カテゴリの記事
- 最後には、フルコースまで出てきましたよ。ーメドックマラソン初参戦記その3ー(2014.09.16)
- シューミ、覚醒!(2014.06.16)
- セーヌ沿いの自動車専用道が、遊歩道になってる!(2013.06.25)
- 暴動直後のトロカデロ広場・・。(2013.05.14)
- 砂漠にだって、雨は降るのだ。(2013.04.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント