今まで通り、安田美沙子さんに癒されたかった・・かも。
あいかわらずランニングの際には腕にiPhoneを付けて、Nike+iPhoneで距離やペースの記録をしてます。これって走り終わった後に、「今日のランで、先週走った距離を超えました。お疲れさま!」とか、ねぎらったり励ましてくれる。で、その声が今までは安田美沙子さんと清原選手で、おじさんとしては単純に安田美沙子さんの方に癒されてました。
ところが今朝、走り終わって終了ボタンを押すと、 違う声に変わってる。同じく市民ランナーとしても著名な、長谷川理恵さんでした。落ち着いた大人の女性の語り口で、それ自体はすごくいいんですが・・・。
「ランニングペースは、人それぞれ。今日のあなたのランは、決して悪くなかったですよ」って、自分的にはかなり頑張った走りだったんだけどな・・・。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント