« パリの地下鉄、おイヌ様騒動。 | トップページ | 「パリのメトロでも、出口乗り換え場所確認ができる」アプリ発見。 »

2012年2月15日 (水)

『フランスフラン、最後の日々』。

で、どうして勤め人でもないのに(死語か?)、そんな朝早くメトロに乗ってたかというと、この記事を見たからなのでした。

Th_img_1272_3

『フラン、最後の日々』。フランスフランは2002年で役目を終えて、ユーロにバトンタッチしたんですが、これまでは両替も可能でした。それがこの2月17日を限りに、できなくなりますよという記事です。

うちにも、どっかにしまい込んだのがあったよな。でもせいぜい50フランぐらいだったんじゃ・・・。

Th_dscn2560

と、タカをくくってたら、500フランまで出てきて、ビックリ。500フランといえば、当時は1万円ぐらいの価値があった記憶があります。

Th_dscn2562

それにしてもEU加盟各国が独自通貨を発行してた頃は、紙幣も貨幣も個性的でした。サンテグジュペリの50フランには、お約束の星の王子様が描かれてるし、

Th_dscn2564

セザンヌの100フランは、カードに興じる人々。他にもオランダギルダー紙幣は、小鳥(はちどりだったっけ?)や向日葵の色鮮やかなデザインが、素晴らしかったり。イラストチックなレンブラントの肖像画だったり。

Omote

今の無味乾燥のユーロ紙幣とは大違い。

Th_img_1274

でも取って置いても古銭としての価値しかないわけで、さっさとフランス中央銀行に両替に出かけました。

Th_img_1276

さすがフランスのお役所仕事なので、かれこれ1時間は並んだかな。出てきた時には、長蛇の列がさらに伸びてましたね〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 



 

|

« パリの地下鉄、おイヌ様騒動。 | トップページ | 「パリのメトロでも、出口乗り換え場所確認ができる」アプリ発見。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。よく拝見させていただいてます。
サンテグジュペリの50フランは有名ですが、オランダのギルダー紙幣の美しさは、私も学生のときの旅行で感激しました。おみやげにするには高価すぎてやめたのを覚えています。

投稿: ほへ | 2012年2月16日 (木) 03時06分

最終日は大行列で営業時間終了で両替できない人が出てきそうですね

投稿: ユノディエール | 2012年2月16日 (木) 05時37分

ほへさん、コメントありがとうございます。
国境を越えるたびに両替するのは面倒でしたけど、かつては紙幣にお国ぶりが出てて面白かったですよね。

ユノディエールさん、こんにちは。
おそらくすでに、大行列と思われます。

今年はルマンマラソン、出てみようかな・・・。

投稿: ムッシュ柴田 | 2012年2月16日 (木) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『フランスフラン、最後の日々』。:

« パリの地下鉄、おイヌ様騒動。 | トップページ | 「パリのメトロでも、出口乗り換え場所確認ができる」アプリ発見。 »