"Le Petit Verdot"再訪。
パリ6区にある「プチ・ヴェルド」Le Petit Verdotに、久しぶりに行ってきました。日本人シェフソムリエ石塚秀哉さんの店です。
1階は、われわれの貸し切りでした。
今日のメニューの中から・・、
嫁は軽く火を通した牡蠣に、いろんな種類の蕪を合わせた前菜。
僕は鴨のフォアグラをソテーしたものを、いただきました。
メインはイベリコ豚のエシーヌ。黒オリーブと黒蕪を添えて。
上記の豚同様、このリムーザン牛のバヴェットも完璧な焼き加減でした。
この晩飲んだワインでは、これが印象に残りました。南仏リュベロンのバスチード・デュ・クローBastide du Claux。ビンテージは、確か2007年。シラー、グルナッシュ主体ですが、エレガントさと親しみやすさが両立してる。いいワインだったな〜。
Le petit Verdot,
75, rue du Cherche Midi - 75006 PARIS | Tél: 01 42 22 38 27
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「パリの晩ご飯」カテゴリの記事
- 『ソリレス』再訪(2016.01.18)
- 事件から1週間(と1日)が経って・・。(2015.11.21)
- 革命記念日の花火、ただただ圧倒されました〜(2015.07.15)
- 言われてみると、中華にジャガイモ料理はない?!(2015.05.18)
- マレ地区の肉料理の店。この晩は、たまたま・・・?(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、はじめまして!
いつも楽しく拝読しています。
いつか参加したいとパリマラソンの検索でたどり着きました。
すてきなブログですね!
うちの妹もパリ暮らしで食堂をしています。たいへんそうですが、
がんばっておりました。
パリの日本人の方々応援しています。
これからも更新楽しみにしています!
投稿: オランジェ | 2012年1月22日 (日) 08時53分
オランジェさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。走ってらっしゃるのですね。パリマラソン、ぜひお待ちしてます!
それから妹さんのお店、ブログで拝見しました。今度ぜひ、寄らせていただきます。
投稿: ムッシュ柴田 | 2012年1月22日 (日) 10時36分