一貴くんは、ほんと義理堅い。
コース上で突然クルマが止まってしまい、何時間もお預けを食ってる最中の中島一貴くん。こういう時も自然体で、リラックスしてるように見えました。
うしろのクルマが左右のドアを跳ね上げてる、その真似をしているのではなく・・・。ちょうどエンジンをかけてる時に声をかけたので、「え、何ですか」と言いながら近づいてきたところ。
このあと僕はTGVでパリに帰らねばならず、夜10時過ぎに電話で話を聴く約束をもらったのですが、もう休んでしまったのか電話に出ない。明日も早朝からテストだしと遠慮してたら、30分後に向こうから掛け直してきてくれました。くたびれてるだろうに、ほんと義理堅い。こういうところが、つい応援したくなるんだよね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント