« TGVの料金体系、新幹線も考えてほしいな〜。 | トップページ | これは確かに、パリ最強のクレープ屋かも。 »

2012年1月29日 (日)

マレ地区で発見。薄幸(?)美女の商うシュークリーム屋さん。

これ、かわいいでしょ。

Th_dscn2547

フランスでは珍しい、シュークリームです。

Th_dscn2545_2

6コ買うと、こういう箱に詰めてくれます。え〜と、左から塩キャラメル、ショコラ・オレ、プラリネ、カフェ、マダガスカル島のバニラ、そして再び塩キャラメルと。

Th_dscn2555

ふだんは常時9種類が揃ってて、あと日替わりでいろいろあります。けっこうしっかり甘いシュークリームですが、ついつい進んでしまいます。

Th_dscn2539

店は、こんな感じ。住所、電話番号はこちらです。
29 RUE DEBELLEYME 75003 PARIS - 01 44 61 31 44

Th_dscn2537

店名のポペリーニPopeliniというのは、このシュー皮を発明したイタリア人パティシエの名前なんだそうな。店名の下に小さく薄く書いてある1540という数字は、この店の創業年ではなく、ポペリーニさんがシュー皮を発明した年であると。

そんなことより、この日店にいた女性が息を呑むほど美しく、ふだんなら図々しく写真を撮らせてもらう僕が、とてもそんなことを口に出せず。そんな凛とした雰囲気を持ってる人でした。

Dscn2539

仕方がないので、店を出てから遠くでぱちり。情けない(上に載せた店の外観写真をトリミングしただけです・・)。こちらに、しっかり内部の撮影をしてる方のブログがあり、ここにも美女が写ってるんですが、どうもこの人ではない。それにしても、美女だらけの店なのか?

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« TGVの料金体系、新幹線も考えてほしいな〜。 | トップページ | これは確かに、パリ最強のクレープ屋かも。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

コメント

本当だ〜、クリムトの描く女性みたいですね!
いつか行きたいなー。

投稿: オランジェ | 2012年1月30日 (月) 12時54分

オランジェさん、こんにちは。
こちらが勝手に、薄幸そうと決めつけてるだけですが、美しい人でした。ま、それはともかく、パリにいらっしゃる機会があったら、ぜひ味わってみて下さい。

投稿: ムッシュ柴田 | 2012年1月30日 (月) 16時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マレ地区で発見。薄幸(?)美女の商うシュークリーム屋さん。:

« TGVの料金体系、新幹線も考えてほしいな〜。 | トップページ | これは確かに、パリ最強のクレープ屋かも。 »