ウディ・アレンのMidnight in Paris。
アブダビに行くエティハド航空の機内で観た映画です。それ以前にパリの街中でポスターを目にして、少なからず心が動いたのですが、「ウディ・アレンは、ちょっとカンベンかなあ」と敬遠しているうちに封切りが終わっていたのでした。
冒頭の雨に濡れたパリの風景で、一瞬にして物語の中に没入。トロカデロ広場周辺とかマレ地区とかの見慣れた風景なんですが、いとおしむように撮ってるから、こちらの心も動くんでしょうね。
ここからはネタバレですが、一種のファンタジーです。パリに婚約旅行に来た作家志望のアメリカ人が、憧れの1920年代のパリにタイムスリップしてしまうお話。で、ヘミングウェイとかピカソ、ダリ、コール・ポーター、フィッツジェラルド夫妻などなど、当時パリに棲息していた錚々たる芸術家たちと出会う。彼らに扮した俳優たちが、思わず噴き出すほどイメージにはまっていて、僕としてはもうそれだけで大満足の映画でした。
ウディ・アレンの作品の中では、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』の系譜でしょう。
こっちはちょうど、amazonで廉価版復刻DVDを売り出してたので、思わず注文いたしました。
気恥ずかしいタイトルだけど、何度観ても面白い映画です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント