« 韓国のホテルは、不思議だ。 | トップページ | 韓国ならでは!軍手焼き肉。 »

2011年10月15日 (土)

確かにサーキットは、閑散としてますね・・・。

 せっかくF1に来てるので、少しはサーキットのことでも紹介しましょう。

Th_dscn0246

 これは昨日、金曜日の霊岩サーキット。雨が降っていたとはいえ、グランドスタンドはほぼ無人でした。後ろに見える砦のような櫓(やぐら)のような建造物は、コースを挟んで反対側に行くブリッジ。去年はまだ完成してなくて、工事現場の中を通り抜けたらしいです。

Th_dscn0254

 今年は、ぴかぴか。実に凝った造りの木造建築で、一部の関係者しかここを通過できないのがもったいない。主催者の一生懸命さが、伝わってきます。

Th_dscn0324

 グランドスタンドにも自由に出入りできるので、しばらく座ってセッションを眺めてました。よくできたサーキットなのに、人がいないのは本当に残念。過疎地帯の起爆剤にしようとした意図はわかりますが、せめてもうちょっと大都市に近ければなあ。

Th_dscn0253

 本来ならF1グッズを売る店が立ち並び、ファンであふれているはずだったスタンド裏。話はちょっと変わりますが、実は韓国入りして以来、あちこちで試したATMが軒並み使用不能で困り果てておりました。どうやら外国のキャッシュカードやクレジットカードはほとんど受け付けないみたい。で、この一角にATMコーナーを見つけ、ここならさすがにいいだろうと思ったのですが、これもダメ。結局、現金を両替しました。

Th_dscn0243

 話はどんどん変わり、一時帰国の際に買い替えたデジカメの性能はどんなもんだろと、いろんな状況でカシャカシャやってます。おお〜、流し撮りも、きれいだぞ。

|

« 韓国のホテルは、不思議だ。 | トップページ | 韓国ならでは!軍手焼き肉。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確かにサーキットは、閑散としてますね・・・。:

« 韓国のホテルは、不思議だ。 | トップページ | 韓国ならでは!軍手焼き肉。 »