カムイ痕。
土曜日の夕方セッション。コース脇に行ってきました。
午後6時半。カメラが自動補正してしまってますが、実際にはすでにかなり薄暗いです。それにしてもここは、観客席が小さいし、数も少ない。おまけに大部分は、金網越しにしか見られない。コース周辺に林立する超高級ホテルに泊まって、優雅に観戦する富裕層向けGPであることを実感します。
シンガポールの市街地サーキットで一番迫力のあるポイントは、やっぱりこのシケインであろうと。ちなみにアウト側のこの建物は、Googleマップで見ると最高裁と表示されてますが、どうも美術館ぽい。
カメラマンたちも、シャッターチャンスを狙ってます。
ここは縁石がぼこっと盛り上がってて、ちょっとでも乗り過ぎると激しく跳ねて、見ているこっちに向かって飛んできます。けっこうな迫力でした。
その失敗例がこちら。予選で見事に空中滑空して、壁に激突した可夢偉くんの痕跡。ランニング中に撮影しました(現地時間午前3時・・・)。
幸い本人にけがはなかったんですが、メディカルセンターに連れていかれて、かなり細かいチェックを受けたようです。「(コースドクターから)『レーシングスーツ切っていいか』って、訊かれたんです。いやいや、自分で脱げるからって。意味わかんないでしょ。オレ、生きてるし」と、みんなを笑わかしてくれました。さて、レースはどうなるか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント