イタリアGPはやっぱり、フェラーリが頑張らないとね・・・。
F1でも数年前からようやくファンサービスを少しまともにやるようになって、レース開催に先立つ木曜日には、比較的安い料金でピットロードを歩けたり、ドライバーのサイン会を開いたりしています。
これは前回からルノーで走ってるブルーノ・セナのサイン会風景。これでもけっこうたくさんのファンが集ってるといえますが、これがフェラーリともなると・・・、
こういうイタリア風無政府状態に。
それでも笑顔で、膨大なサインをこなしてるアロンソは偉い。
ところが裏に入ると、例年なら大量のゲストが押し寄せて、まともに真っすぐ歩けないパドックが、今年は金曜日でもガラガラでした。イタリアを直撃中の不況もさることながら、やっぱりフェラーリがチャンピオン争いから早々に脱落したことが大きいんでしょうね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント