大網白里町に小旅行。
ここ数年、学生時代の寮仲間が定期的に呑み会を開いてくれて、おかげで何人かと旧交が復活しました。そのうちの一人、大西が自宅でバーベキューをやるというので、千葉県大網白里町まで遠征。
京葉線から外房線に乗り換えて、云々。かなりの遠征を覚悟してたんですが、市川からだとほんの50分ほど。とはいえ車窓の風景は、かなり緑濃く・・。
駅から10分ほど田園の中を走って大西んちに着くと、コスモスに出迎えられました。
昔から資料をきちんと取っておく習性の大西が、学生寮時代の記念誌やら写真を次々に出してくれて、ちょっと感動。(左奥・大西、右手前・柴田)当時の寮食は、3食付きで1日100円!(大食漢揃いで、すぐに経営が立ち行かなくなりましたが)。
大西家は米から野菜から、い〜っぱい自分ちで作ってる。娘がさっそく、庭に実ってるプチトマトを収穫させてもらう。
もぎたては、やっぱりウマイ。氷水で冷やして、バクバク。
スイカも育ててるけど、収穫にはちと早い。
ジャ〜ン。この日のために阿蘇山麓から取り寄せてくれた、赤毛和牛。
余分な脂肪などなく、赤身で勝負。いかにも自然の中をのびのび動き回ってた感じながら、柔らかくてほんとにおいしかった。
ビールに始まって、イタリア、チリの赤ワイン、大西が島田出張中に入手した大村酒造の「おんな泣かせ」などを呑みまくり、すっかりでき上がった中年二人。
その35年前。「この部屋で、二人で勉学に励んでたんだぞ」と娘に言うと、ひとこと「汚な」という感想が返ってきました・・・。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「一時帰国中」カテゴリの記事
- 『日本GP現地ブログ』、決勝当日篇でございます。(2015.09.28)
- そして『日本GP直送ブログ』、初日篇です。(2015.09.26)
- 「女の顔がフォーミュラー」って・・・。(2015.09.23)
- 日独の山を、走る。(2015.08.21)
- 久々の『蕎ノ字』さん。(2015.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント