浅草の洋食屋〜。
パリで仲良くしてもらってたS家の暮らす浅草界隈に、今夏も行ってきました。
「今日あたりから涼しくなる」という予報をあざ笑うかのように、昼前ですでに気温35℃。半年ぶりの仲見世は、ちょっと人通りが少ない印象です。外人の姿も、ほとんど見ないような気が・・・。
「ほら、煙。頭、よくなるよ」と声をかけるや、走り出して行った子供たち。
毎回来るたびに、いかにも浅草らしい食べ物屋に連れてってもらうのですが、今回はここ。浅草寺裏にある、「グリル・グランド」という洋食屋さん。
入り口も店内のたたずまいも、そしてメニューも、昭和してる。
嫁は煮込みハンバーグを。
僕はハヤシオムライスを注文。どちらも、ソースが素晴らしかった。値段は洋食屋としてはやや高めながら、十分に堪能しました。
そしてデザートは、そこから歩いてすぐの甘味処「梅むら」。
名物の豆カンもおいしかったけど、暑さでゆで上がった身体にはミルク宇治金時が沁みたな〜。
浅草寺病院前から見たスカイツリー。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「一時帰国中」カテゴリの記事
- 『日本GP現地ブログ』、決勝当日篇でございます。(2015.09.28)
- そして『日本GP直送ブログ』、初日篇です。(2015.09.26)
- 「女の顔がフォーミュラー」って・・・。(2015.09.23)
- 日独の山を、走る。(2015.08.21)
- 久々の『蕎ノ字』さん。(2015.08.14)
「日本の昼ご飯」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- ティコパンの秘密兵器、美味しい!!(2018.03.19)
- 「イケメンはお茶目してもイケメンなのでした」の日本GPブログその1です。(2017.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント