« チャリティランに出場したノダ。 | トップページ | イギリスは、おいしい(・・・ですよ、今は)。 »

2011年7月12日 (火)

わわ、すごく良くなってる、韓国車。

 イギリス滞在中のレンタカーは、韓国車でした。ヒュンダイの、・・・(そういえばなんて名前か気にしなかった)。

Photo

 ほんの1,2年前まで、ヨーロッパ内でレンタカーを予約した際、韓国車が出てくることは滅多にありませんでした。ところが今回、ロンドン・ルートン空港のレンタカー駐車場を眺めると、小型車の半分以上がヒュンダイかキア製(ちなみに残りはヴォクスホールで、日本車はほとんどなし)。

 数が増えているだけでなく、品質が急激に向上しているのにはビックリ。あくまで数年前までの乏しい経験ですが、ドアの開閉でギイギイいったり、エンジンがガサガサ回ったりが普通だった印象でした。

 それがこのクルマ、きわめて普通。移動手段として割り切れば、乗り心地、品質、日本車と比べて全然遜色がない。デザインはむしろ、こっちの方がいいぐらい。値段はおそらくこっちの方が安いのだろうから、だったら誰でも韓国車を買うんだろうな。

 という事実に対し、日本車メーカーはどの程度危機感を持っているのでしょう・・・。

|

« チャリティランに出場したノダ。 | トップページ | イギリスは、おいしい(・・・ですよ、今は)。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わわ、すごく良くなってる、韓国車。:

« チャリティランに出場したノダ。 | トップページ | イギリスは、おいしい(・・・ですよ、今は)。 »