イギリスは、おいしい(・・・ですよ、今は)。
昔に比べて格段に良くなったのは韓国車だけでなく、イギリス飯も同じです。
特においしいのが、パブの食事。ビールだけでは、他店との違いが出せないと考えたのでしょう。料理で客を引き付けようと、すごくがんばってる。初日に行ったパブは、ワインリストも実に充実してました(話に夢中になり過ぎて、写真撮り忘れた・・)。
もちろん中華も。これはシルバーストンの近所Towcester(トースターと読みます)村にある行きつけの店「Rice Bowl」の定番。ここは昔、右京の送別会をやったレストランでもあり。日曜でも夜10時過ぎまでやってるのがうれしいし、フランスの中華よりおしなべて安い印象です。
それから典型的なイギリス風朝食。今回泊まったホテルは、1泊60ポンド(約7500円)で、広くて清潔、快適。おまけにこの朝食も込み。思わず来年の予約も、してきたのでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「異国のゴハン」カテゴリの記事
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント