また、"Koh-Lantaオヤジ"に負けました・・・。
夕方7時過ぎ、小雨がぱらつく中を走りに行きました。ニュルブルグリンクのサーキットは別名「ジェットコースター」と言われてるほど、アップダウンが大きい。前半はほぼず〜っと下りで、後半はず〜っと上り。最初に調子に乗り過ぎると膝が笑い、後半は息切れして自滅というパターンが待ってます。
1コーナーです。かなり下ってます。ほんとは一人でのんびり走るつもりだったのですが、偶然フランスのTV「TF1」のチームといっしょになってしまいました。で、メンバーを見るともなしに見てみると、
このオジサンがおりました。F1のレポーターと同時に、視聴者参加人気アドベンチャー番組「コランタKoh-Lanta」の司会もやってる。かと思えばこの間は、革命記念日生中継でも出ずっぱりでしゃべってたという、とにかくよく顔を見る人。
ただ不思議なことにF1のパドックでは週末の間まったく遭遇せず、スタート直前のグリッドにしか姿を見せない。だから僕も名前を知らず、ひそかに「コランタおやじ」と呼んでるわけです。
で、この彼が、とにかく走り出すと速いんだ。前回はトルコだったけど、こっちが上り坂でぜいぜいしてたら、向こうは涼しい顔して抜いて行った。今回は同時スタートだし、ぜひ雪辱してやろうと、「ゆっくり走ろう」なんていう気持ちは完全に吹っ飛んでおりました。
ところが走り出すやすぐに、相手はぴゅーっと先に行ってしまい、まったく勝負にならず。これはちょっと、ショックでした。(熱田護巨匠撮影)
「でもきっと1周走るだけだから、あのペースなんだ。こっちは2周だし」。
と、タカをくくってたら、あっちも2周でした。約10kmで、最後は500mくらい離されたんじゃないかな。完敗です・・・。(同巨匠撮影)
悔しいので、シルバーストン・チャリティランでのリザルトを付けておきます。109人中33位。どうだ!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント