« シトロエンのCM、なごむな〜。 | トップページ | さすが、トロワグロ一門であると。 »

2011年5月 2日 (月)

旬のアスパラには、モーゼルワイン。

 近所の市場に出かけたら、今年も白アスパラが出てました。さっそく1kg買い込んで、

Rimg0582

 ぐらぐら煮立たせた塩湯に、15分ほど浸からせてあげる。

Rimg0584

 今夜はごくシンプルに、マヨネーズとマスタードを合わせたソースで、熱々をいただきました。

Rimg0588

 何と合わせようかと考えて、2年前に購入したminminコレクションの1本に思い当たる。ドイツ・モーゼル地方のカルトホイザーホフ。2002年のリースリング・アウスレーゼです。同じリースリングでも、アルザスのそれとはまったく違う印象。この凛とした酸味には、しばし言葉を失いました。残ったもう1本は、ぜひじっくり熟成させて味わってみたいものです。もうちょっと余分に、買っとけばよかった・・・。

|

« シトロエンのCM、なごむな〜。 | トップページ | さすが、トロワグロ一門であると。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

パリの晩ご飯」カテゴリの記事

コメント

私も一緒に買ったこのワイン、大切に開けずに持っているんですが、まだ開けない方がいいですか。うーん、でも、美味しそうなので迷います。

投稿: minmin | 2011年5月 2日 (月) 23時17分

いまでも十分イケますけど、ちょっともったいない感じでした。あと、2年くらい?それにしても同じリースリングでも、全然違うんですねえ。

投稿: ムッシュ柴田 | 2011年5月 4日 (水) 09時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旬のアスパラには、モーゼルワイン。:

« シトロエンのCM、なごむな〜。 | トップページ | さすが、トロワグロ一門であると。 »