« 今朝の1枚。 | トップページ | ペレス、あわやの大事故。 »

2011年5月28日 (土)

F1カメラマンというお仕事。

 F1カメラマンという仕事は、傍で見ていてもなかなか大変そうです。

Rimg0269

 重い機材を抱えて、毎日坂道を上り下りし、

Rimg0350

 汗臭い男同士で重なり合い、

Rimg0352

 路面温度40℃をはるかに超える、灼熱の地べたに倒れ伏してローアングルを狙う・・・。

Rimg0372

 一方このオジサンは、モナコGPならではというショットを狙ってるところ。

Rimg0374

 消防士のマスクに映るF1マシンというやつです。僕もマネして撮ってみましたけど、この位置だとクルマより自分の方が大きくなってしまう。

Rimg0382

 こちらはプールシケイン一つ目に突っ込んでくるクルマを、超接近撮影しようというカメラマン。同じくマネして、真ん中のカメラマンのすぐ前にしゃがんで撮れたのが、

Rimg0380

 これ。近すぎです。十分に、怖いです。手を伸ばせば、余裕でヘルメット叩けるし。これだけ近づいても、係員は誰も制止しようとしない。「サーキットの安全性向上」とか言ってる中、モナコだけは超例外的な存在であることがよくわかります。







|

« 今朝の1枚。 | トップページ | ペレス、あわやの大事故。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1カメラマンというお仕事。:

« 今朝の1枚。 | トップページ | ペレス、あわやの大事故。 »