早朝小籠包。
2週間の海外出稼ぎから火曜日に帰ってきて、しばらくボーッとしておりました(パリは連日、真夏のように暑いし)。とりあえず、上海篇の締めくくりをば。
上海郊外嘉定区でのランニングマップです。円形のお堀に囲まれた、古い界隈であることがよくわかります。
このあたりを毎年走るたびに・・、
せっかく上海に来たんだから、おいしい小籠包が食べたいな〜と思ってました。こういう店が何軒も並んでいて、大きな蒸篭(せいろ)からおいしそうな湯気を立てている。でも夜9時過ぎに来てみるともう閉まっていて、いつも悔しい思いをしておりました。
それで今回は、朝ランニングの終わりに、汗だくのままこの店に突入。この写真正面の帳場らしきところで身振り手振りを始めたら、向こうはアゼンとしてましたが、主人らしき人が出てきて、
無事、熱々の小籠包にありつけました。8コ入り、10元(約120円)。もちろん肉汁たっぷりで、黒酢をつけて口に放り込むと、「く〜、しみる〜」と胃袋に収まって行く。あっという間に、平らげました。
気がつくとさっきの主人が目の前にどっかり座って、「うまいだろ」という顔をしている。こういう時は、片言の中国語でも覚えておくべきだったと切実に思う。来年も、ぜひ行こうっと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「異国のゴハン」カテゴリの記事
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント