記念撮影。
開幕戦恒例の記念撮影が、日曜日のレース直前に行われました。
普通なら、これで終わりなんですが、
今年は、特別にこれも。ありがたい(一応クリックして、拡大可能です。拡大する価値のある美形は、さほどいませんが・・)。
そしてドライバーたちはスタートラインの前に集合して、1分間の黙祷を捧げました。確か2001年の、アメリカ同時テロの犠牲者をイタリアGPで悼んで以来の、黙祷だったと思います。
可夢偉の隣にいる異様に背の高い紳士は、メルボルンのあるビクトリア州の州知事(だと思う)。後ろの方に隠れてた可夢偉の腕を掴みながら、「もっと前に出なよ」と引っ張ってきたところです。
可夢偉くん、直後のレースでせっかく8位入賞を果たしたのに、車両規程違反で失格になっちゃいました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント