雪が、ない!現地篇。
冬休みスキーツアーに、今年も出かけました。今回は大人4人、子供3人の大所帯+荷物たくさんだったため・・・、
9人乗りのおっきなミニバスをレンタルしました。ルノー・トランジットという商用車ベースのクルマですが、意外に快適な乗り心地。ディーゼルターボのエンジン音も、巡航130km/hでも耐えられないほどうるさくなく、530kmほどの道のりを黙々とこなしてくれて、ジュラ山脈のふもとに到着。
ところが山並みを見上げても、ところどころに申し訳程度に白いのが張り付いてる程度。
翌朝、スキー場へと向かうゴンドラに乗っても、途中はこんな様子。客もまばらなレンタルスキー店の20代の店員が、「こんなに雪の少ない冬は、生まれて初めて」と、ため息をついてました。
標高1500mほどのゴンドラ終点近くでも、こんな有り様だったし・・。
でも、一番低いところにある初心者向けゲレンデは、夜中の間に人工降雪機がちゃんと雪を降らせてくれてるから、大丈夫。
例年に比べるとスキー客が異常に少ないから、ゲレンデはほとんど貸し切り状態。雪質なんぞとやかく言わないわれわれには、かえってありがたいかも。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント