« 成田山参り。 | トップページ | 『第9地区』。面白い! »

2011年1月20日 (木)

佐倉のイタメシ屋。

 ふだん不信心のわれわれが、わざわざ成田までお参りのためだけに足を運ぶはずもなく、ほんとの目的はそこから電車で20分ほどのイタメシ屋に行くことでした。

P1120083

 京成線臼井駅で降りて、徒歩20分ほど。地名で言うと、千葉県佐倉市。そろそろ人家もまばらになって来た頃、『リストランテ・カステッロ』の瀟洒な建物が、丘の上に見えてきます。

P1120051

 都会の真ん中のレストランではとても望めない、広々とした店内と窓の向こうの緑。今回は、前菜2皿、プリモ2皿、セコンド1皿+デザート、コーヒー、紅茶付きで4200円というBコースを選択しました。

P1120049

 最初に出てきたのが、これ。甘海老、真鯛、白いか、前沢牛の、小さな小さな握り鮨。

P1120052

 次に生ハムと自家菜園のルッコラ添えなんぞがあって、

P1120054

 見た目よりはずっと美味しい、ポルチーニ茸のラザーニアが3皿目。

P1120058

 シラスの載ったパスタ。日本のイタメシ屋で、ありそうでなかった一品。

P1120059

 そして、イベリコ豚を香ばしくローストしたメイン。

P1120060

 デザートまで、楽しい時を過ごせました。コスト・パフォーマンス、高し。

P1120050

 これでワインリストがもう少し充実してると、いうことなかったかも。

*リストランテ カステッロ* TEL:043-489-8951
千葉県佐倉市臼井1567-2

11:30〜14:30(LO)17:30〜21:00(LO)
定休日:水曜日

|

« 成田山参り。 | トップページ | 『第9地区』。面白い! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐倉のイタメシ屋。:

« 成田山参り。 | トップページ | 『第9地区』。面白い! »