ロワールを走る。
ヨーロッパは、この日曜日から冬時間。いつもより1時間余分に朝寝坊できる上に、起きたらすでに外は明るい。あいにくの曇天でしたが、村の周りが森だらけなのは前日にmapで確かめてたので、さっそく走りに出かけました。
衛星写真だと、こういう感じです。
今年は夏が涼しかった分、秋がいつまでも温かい。11月に入ろうという今、ようやく紅葉真っ盛りです。残念だったのは、歩行者&自転車道が整備されておらず、自動車といっしょに走らされたこと。2台がギリギリすれ違える道幅を、交通量が少ない分、けっこうなスピードで飛ばして来ます。これがドイツだったら、きっちり分かれてるんだけど・・。
おちおち紅葉を愛でながら走ることもできず、早々に帰宿。でももう1軒のホテルでレンタル自転車をやってることを知り、シャンボール城まで行くことにしました。
けっこうちゃんとしたサイクリング自転車を貸してくれて、いざ出発。日中はほとんど自動車も通らず、快適に飛ばして行きました。ところが後ろを振り返ると、学生時代はチャリ女として健脚自慢だったはずの嫁が、はるか後方で必死にペダルを漕いでる。彼女には大きすぎる上に、なぜか全然前に進まないと。
それでも何とか、お城に到着。すっかりくたびれてしまい、外でケバブサンドを食べただけで、城内訪問は省略。以前、二度来てるしね。帰りは自転車を交換することに。
乗ってみると、確かに全然前に進まない。ベアリングが減ってるのかキイキイ変な音がするし、そのうち前輪の空気も抜けてきて、おそろしくペダルが重くなって行くし。片道16kmほどを、1時間かけて帰ったのでした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント