ドヌーヴ、弾けまくり。
久しぶりに、楽しいフランス映画を観てきました。
Potiche(ポティッシュ)というのは、元々は「東洋の陶磁器のような大きな置物」、そこから転じて、「(実権のない)お飾り」という意味で使われてます。お正月に日本でも公開されるそうで、「しあわせの雨傘」という邦題は、全然悪くないと思います。
カトリーヌ・ドヌーヴの魅力全開というか、ほとんど怪演と言っていいかと。話には聞いてましたが、冒頭の「森の中のジョギングシーン」。衝撃的でした。あの妖艶だったドヌーヴが、下品な真っ赤なジャージの上下をぱんぱんに膨らませ、鼻歌を歌いながら楽しそうに走る(歩く?)姿が、延々と続きます。監督、ここまでやらせるか。でもこのシーンがあるから、あとの変身が効くんですよね。
雨傘工場を経営する亭主関白の夫と、専業主婦の妻。お嬢様育ちで何もできないはずが、夫に代わって工場の経営に乗り出したら、あれよという間に・・、という話。時代設定の1977年は、ジスカールデスタン政権下。僕が初めてフランスに来たのはその1年前で、当時の匂いというか、雰囲気も、かなり忠実に再現されててうれしかったです。
そしてドヌーヴとデパルデューという、フランス映画界の(外観、内実ともに)巨人の共演も楽しい。二人は若い時に一度だけの過ちを犯し、それが何10年も経ってから焼けぼっくいに火がついて・・・。その顛末が、いかにもフランス映画らしくて笑えます。
30年前は、二人ともこんなんだったんですけどね。
こちらは映画館のロビーに飾ってあった、ほぼ同じ頃と思われるポートレイトです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント