泥棒と強盗だらけの、ブラジルGP。
きのう(土曜日)の夜、ホテルに帰ろうとサーキットを出たジェンソン・バトン父子一行の乗用車が、強盗に襲われました。でもさすが世界チャンピオンというか、運転手は危険回避の訓練を受けた警官で、クルマは防弾装甲仕様。他のクルマの間を縫って、無事に逃げたそうです。
一方、普通のレンタカーを自分で運転して通勤するわれわれ下々の人間は、自分で身を守るしかない。といってもできることは限られていて、渋滞にはまったら前後左右の動きに気をつけるとか、深夜の交差点では赤信号でも突っ走るとか。あとは現金だけ持って、パソコンやパスポートは持ち歩かず、万一襲われたらさっさとそれを渡すとか。
きのうはカメラマン部屋で、ん十万円もする望遠レンズが2台も盗まれました。出入り口には、ちゃんと警備員がいたにもかかわらず。こうなると、もう防ぎようがないよね。
「マシンガン持ったお兄ちゃんたちに、取り囲まれてさ」と、翌朝、恐怖の体験を語るジェンソン。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント