「ポワラーヌ風」を、試してみる。
「アカネ」という日本種らしき林檎を、おすそ分けしてもらいました。酸っぱくて美味しいのですが、生食だとちょっとフニャフニャしてる。
それで久しぶりに、林檎のタルトを作ることに。老舗ポワラーヌの味を再現しようという、大胆な試みです。と言っても、スーパーで延ばすだけのパイ生地を買って来て、
小さく切ってレモンを少し絞った林檎を包み、上から砂糖をかけて・・、
卵黄を塗ってから、オーブンに放り込むだけですけどね。
20分ほどしてから取り出すと、ひいき目に見てもポワラーヌ風じゃない。期待したようなこんがりキツネ色にならないのは、どうしてなんだろう。焼きたてを娘に食させたところ、「ん〜、おいしいよ」だと。改良の余地、大きそうです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント