« 「熱帯トレーニング」は、抜群の効果? | トップページ | ホテルの庭にて。 »

2010年9月 1日 (水)

赤土の村。

 しつこく、プロヴァンス紀行です。ゴルド村からクルマでほんの20分ほど行ったところに、ルシヨンという観光地があります。通称「赤土の村」。

Img_8990

 小高い丘の上にある村の建物からして、すでに赤茶けている。ここの見どころというと・・、

Img_8988

 この赤土の露出した山なんですね。赤土と書いてますが、正確には絵の具のocreオークル(黄土色)の産地として栄えた地だそうな。昼間の光では、確かに黄色に近い。でも夕暮れには、真っ赤に染まるそうです。

P1100918

 土まみれの階段を下りて行くと、

Img_8994

 こういう光景が、広がっています。

Img_8996

 いたるところ、真っ黄色。

Img_8983

 しばらくそこにいたら、全身染まってしまいました(ウソです)。

|

« 「熱帯トレーニング」は、抜群の効果? | トップページ | ホテルの庭にて。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤土の村。:

« 「熱帯トレーニング」は、抜群の効果? | トップページ | ホテルの庭にて。 »