熱い戦いでした・・・。
このところ、ワールドカップの話ばかり。でも盛り上がってるんだから、しょうがない。
子供を小学校まで迎えに行き、トロカデロ広場に到着したのは後半開始直後でした。
決勝トーナメント1回戦の日本VSパラグアイ戦。オランダ戦とは打って変わって、8割が日本人という感じ。
中には、こんな人もいたりして。日本とどういう繋がりがある人なのか。
そのうち塀の上によじ登って、日の丸を振り始めました。でも声援を送るでもなく、あくまでゆったりと、日の丸をたなびかせているのです。
かと思うと、こんなオジサンも。僕らが緊迫した展開の画面に見入っていると、15分に1回ぐらいの間隔で、観客席の周りを踊りながら巡回するのですよ。あんた、誰?でも、なごみました。
最後のPK戦には、全員総立ちでオーロラビジョンの前へ前へ。遠藤選手がゴールを決めた時は、みんな大歓声だったんですが・・・。
でも、いい夢を見させてもらいました。
「F1とサッカーが下手くそな国民」とブラジル人からバカにされ続け、今までは何も言い返せなかったけど、F1では可夢偉も頑張ってるし、これで少しは、ね。でも蓮舫じゃないんだから、両方とも1位を目指そう!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント