上海は、オイシイ。ーその2ー
定宿のホテルから、旧市街へとのんびり走り出す。
由緒のありそうな公園に、到着。まだ朝の7時頃だったけど、
オジサンが一心不乱に太極拳してたり・・・。
ご婦人のストレッチ(なんですヨ。そう見えないかも、しれないけど)に遭遇したり・・。
その公園を抜けると、時代劇に出て来そうな町並みが続き、奥の方に、さん、しい、ご、六重の塔が見えてくる。
店先では、もうもうと湯気を立てながら、上海名物の小籠包を蒸してる最中。でも下の広告は、どう見ても靴の修理だよね。
ここも、そう。
見るからに、美味しそう。でも残念ながら、お金を持ってこなかった。夜来ると、すでに閉まってる。小籠包は、夜食べるものではないのだろうか?
夜の街では代わりに、「日式」(日本風)と称するタコ焼きみたいなものを売ってた。中に確かに蛸が入ってるけど、タレが中華風なのがちと残念。
それに比べると、このバナナケーキは絶品でした。懐かしい昭和の味。子供の頃、食べたよな〜。ポリ袋に焼きたてをどっさり入れてくれて、確か5元(約70円)でした。
古いのか、新しいのか、不明。でもしっかり、中国してる。よく数えたら、七重の塔だな。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「異国のゴハン」カテゴリの記事
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント