「マラソン・エキスポ」では、パスタ食べ放題なのダ。
パリマラソンを2日後に控え、パリの南の見本市会場まで、ゼッケンをもらいに行ってきました。
メトロの駅には、主催企業のひとつアシックスの広告があちこちに貼ってあって、雰囲気を盛り上げてます。
この木曜日から始まった、「マラソン・エキスポ」。ランニング関連の企業とか、世界各地のマラソン主催者が、ブースを出してます。今日はまだ金曜日だったせいか、そんなに混んでない。でも同じ会場でやってるワイン市なんか、平日からスゴイ人出だけど。そりゃあ走るより、飲む方がいいよね。
会場に入ると、いきなりトライアスロンのブース。両足をゴムバンドで縛りつけた人が、狭い水槽の中で黙々と泳いでいる。周りで見てる人々は、「・・・・」。完全に、引いてました。
・・さて、無事にゼッケンとタイム計測用のチップを受け取り、あれ、記念のTシャツが入ってないぞと、引き返して係員に訊くと、「それは、ゴールでお渡しします」とのこと。経費削減か?Tシャツのためにも絶対に完走せねばと、心に誓う。
その後は、お楽しみの「パスタパーティ」へ。パスタをドッサリ食わしてやるという言葉につられ、妻子もやってきたのでした。
ソースはナポリタンとボロネーゼの2種類。それにバナナとエヴィアンが付いて、3ユーロは安い!この写真だとそんなに量があるように見えないけど、1人前300グラムも入ってる。普段はせいぜい100グラムぐらいしか食べないけど、マラソン前には炭水化物をたくさん摂らないとね。
最初は3人で2人前も頼めば十分と思ったら、とても足りず。結局もう1人前再注文して、3人で計900グラムも食べてしまったのだ。
スパゲティを短く切って、クルッと巻いたような、見たことのないパスタながら(これは、茹でる前の見本です)、おいしかったな〜。
| 固定リンク
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「パリの晩ご飯」カテゴリの記事
- 『ソリレス』再訪(2016.01.18)
- 事件から1週間(と1日)が経って・・。(2015.11.21)
- 革命記念日の花火、ただただ圧倒されました〜(2015.07.15)
- 言われてみると、中華にジャガイモ料理はない?!(2015.05.18)
- マレ地区の肉料理の店。この晩は、たまたま・・・?(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント