« ア然とするほど、雰囲気を変えてしまった(らしい)レストラン。 | トップページ | スイスで最高の、チーズフォンデュ屋(たぶん)。 »

2010年3月 2日 (火)

50の手習い、ナノダ。

 今年も、ジュラシックスキーに行ってきました(場所などの説明は、こちらです)。

P1090619 去年初めて来た時も感動したけど、とにかく人が圧倒的に少ない上に、アルプスや眼下のジュネーブが一望できるという絶景を眺めながら、滑る(転がる?)ことができる。

P1090620 後半は残念ながら連日天気が悪かったんですが、初日2日目は超快晴。レマン湖名物の巨大噴水も、はっきり見えました。かなり、強風にあおられてる。すでに天気は、下り坂だったんですね(写真中央下。拡大できます)。

P1090626

 最初は娘に習わせようというのが主目的だったのが、今やすっかり親の方が夢中になってしまい。日本で買ってきたDVD付きの教本で、毎晩予習復習の日々・・・。

 でも年のせいか、進歩は超スローペース。

P1090640 自分ではパラレルで滑ってるつもりなのに、嫁に撮影してもらったビデオを見直すと、どこをどう押しても正真正銘のボーゲンだったり・・・。

 でも、去年は転びまくったTバーリフトに、今年はちゃんと乗れるようになったから、ま、いいか。何より、メチャクチャ楽しいしね。

 








|

« ア然とするほど、雰囲気を変えてしまった(らしい)レストラン。 | トップページ | スイスで最高の、チーズフォンデュ屋(たぶん)。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 50の手習い、ナノダ。:

« ア然とするほど、雰囲気を変えてしまった(らしい)レストラン。 | トップページ | スイスで最高の、チーズフォンデュ屋(たぶん)。 »