« そうそう、忘れてました。 | トップページ | 「座ったら あかんえ」。 »

2010年1月17日 (日)

そうだ京都、行こう。

 一時帰国中の年末、10数年ぶりに京都に出かけました。

P1090411

冬枯れの、東寺どす。

 ちなみに「そうだ京都、行こう」キャンペーンは、1993年からもう17年も続いてるんですね(こちら)。

 孫を預かってくれるというおばあちゃんのありがたい申し出に甘え、嫁とフルムーンです。シーズンオフだったからか、新幹線往復(グリーン)&かなりいいホテルに2泊3日で、一人2万5千円という値段につられ、思わず申し込んだのでした。

 午後3時過ぎに京都に着いた初日は、まずはホテルにほど近い三十三間堂で怒濤の観音様群像に圧倒されてから、バスで祇園四条界隈へ。

P1090297

 鍵善で、甘味をいただく。

P1090296

 今回は葛切りではなく、善哉を注文。ねっとり、でも全然しつこくなくて、ペロリ。

P1090300

 小雨に煙る、花見小路界隈です。数年前に、石畳を敷き詰めたとのこと。これで電線が、地中化されればね。

P1090302

 「立ち小便禁止」の標識も、京都っぽい。

 夕食はどうしようかといろいろ考えた末・・・、

P1090303

 八坂神社の向かいにあるお寿司屋さん「いづ重」で鯖寿司やらをテイクアウト、ついでにコンビニでオーストラリアのシャルドネを買って、ホテルの部屋で食べることに。

P1090306

 おいしかった!・・・けど、量もすごかったナ・・・。

 

 

 

 

|

« そうそう、忘れてました。 | トップページ | 「座ったら あかんえ」。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

コメント

う~わ~!!!!雨に光る京都ももちろん素敵ですが、ぜんざいと押しずしに、のけぞっています。おいしそう!!!

投稿: しろみ | 2010年1月18日 (月) 09時17分

しろみさん、こんにちは。

京都では二泊三日の間に食いまくりましたけど、おいしい上に安かったのが、うれしかったですね。

投稿: ムッシュ柴田 | 2010年1月18日 (月) 10時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうだ京都、行こう。:

« そうそう、忘れてました。 | トップページ | 「座ったら あかんえ」。 »