美味い!安い!日本人シェフのフレンチ。
久しぶりに美味くて安く、素材にこだわる真っ当なフレンチを堪能した。
場所は、レピュブリック広場の近く。庶民的な界隈だった頃の名残りが、まだそこかしこに残っている辺りだ。
オーナーシェフの七海(ななうみ)さん。ホテル西洋銀座を始め、日本とフランスのいくつかのレストランでシェフを務めたのち、去年念願の自分の店を開いた。
こじんまりとした店内。以前もレストランだった店を借りて、内装はほとんど変える余裕がなかったとのこと。カウンターにいるのが、息子さん。足を痛めているため、彼女が臨時のウェイトレスを買って出ていた。
この左奥に、ちょっと信じられないほど小さな、ガラス張りの厨房がある。せいぜい、3畳ぐらい。そこに七海さんが一人きりでこもって、すべてを作り上げる。
昼の定食は、前菜とメイン、デザートの3品で19ユーロ(約2400円)。メイン+どちらか1品なら、15ユーロ(約2000円)。外食が異常に高いパリにあって、この値段は驚異的だ。
しかも、この味・・。僕の選んだ前菜は、ウフ・ムレットというフランス風温泉卵に、酸っぱい味付けのレンズ豆のサラダ。シンプルな料理ながら、下ごしらえもソースも手間をかけて作っているのがわかる。
嫁が注文したのは、砂肝のサラダ。やはり他の店で食べるのと違って、ひと手間よけいにかかってる感じ。砂ギモとサラダの新鮮さにこだわってるのも、日本人シェフらしい。でも味付けにメリハリが効いてるところは、日本人シェフらしくない。澄んでいる。これも、好感度高し。
メインはバヴェットという、牛のちょっと安い部位のステーキ。これまた普通の店では、固くて食べられなかったりする。でもこれは噛むほどにジューシーで、味わい深く、文句なし。
ワインは南西部ベアルンのロゼ。さわやか、かつコクがあって、サラダにも肉料理にもよく合った。これが29ユーロというのも、良心的。
七海さんには今から8年前、娘の1才の誕生日をとあるレストランで祝ったことがあって、お世話になっていた。その時は特別にケーキを作ってくれ、料理同様感激したものだ。「毎年ここで祝いたいね」と言いながら、それっきりに・・・。今度は七海さん自らの店での、8年ぶりの再会となった。
次は夜のお任せコース(40ユーロ)というのも、ぜひ試してみたい。
Sept'n
DRESSE : 6, rue Rampon, 75011 Paris
TEL : 01 43 55 62 32
METRO : Republique (Ligne3 ,8, 11)
営業時間 : 11:30-14:30 19:30-22:30 (金・土のみ23時まで)
休日 : 日曜日 席数 : 24席
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「パリの昼ご飯」カテゴリの記事
- リヨンを訪れたら、ぜひTakao Takanoへ!(2016.01.30)
- 『ソリレス』、素晴しいレストランでした。(2015.10.02)
- たまには、チリの白ワインでも。(2015.07.19)
- 日本人シェフの活躍、本当にめざましいですね〜(2015.02.24)
- 「プレジデントバーガー」に釣られて、ベルサイユまでランニング〜(2014.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログを拝見させていただき、このお店に大変興味をもちました。
今度初めてフランスに旅行するので是非立ち寄りたいのですが、きになっているのが服装はカジュアルでも大丈夫なお店でしょうか?
よろしければ教えてください。
投稿: シンゾー | 2009年10月23日 (金) 14時37分
シンゾーさん、初めまして。ブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
このお店はすごくアットホームな雰囲気で、オーナーシェフの七海さんも実に感じのいい方です。服装はたとえ夕食でも、カジュアルなもので全然かまいません。ぜひ、楽しんでらして下さい。
投稿: ムッシュ柴田 | 2009年10月23日 (金) 22時00分
結構歩く日でカジュアルな格好しかできなさそうだったのでちょと安心しました。早速予約を入れましたので今から楽しみです♪ご回答ありがとうございました!
投稿: シンゾー | 2009年10月24日 (土) 03時00分
最近、知人が夜のお任せコースを試して、やはりおいしいと言ってました。長旅、お気をつけて。
投稿: ムッシュ柴田 | 2009年10月24日 (土) 08時52分
ムッシュ柴田さん、Sept'nに行ってきました!
お店の感じもお料理もほっとする感じで大変満足でした!
七海さんが熱心にメニューを説明していただけたのが印象的でしたね。
いい思い出になりました。
ムッシュ柴田さんのブログも参考になりました本当にありがとうございました。
投稿: シンゾー | 2009年11月14日 (土) 15時22分
シンゾーさん、こんにちは。コメントありがとうございます。ご満足いただけたようで、よかったです(って、店の人じゃないのにとツッコマないで下さいね)。七海さんは、熱い人ですよね。今度久しぶりに、行ってみようっと。
投稿: ムッシュ柴田 | 2009年11月14日 (土) 18時10分