ゴッホ終焉の地にて。ーその2ー
オーヴェール・シュル・オワーズの町役場の向かいにある、「オーベルジュ・ラヴー」。この屋根裏の10平方mにも満たない部屋で、ゴッホは最後の60日間を過ごした。
外は夏祭りで、賑わっている。
対照的に旅籠屋の中は、ひっそりと静まり返っていた。天窓の隙間から、楽隊の音色がかすかに聞こえる。
ゴッホが自殺を図ったのは、110年近く前の7月27日だった。6月の今の時期には、すでにこの町に滞在していたことになる。
下のカフェでエスプレッソを注文したら、こんな昔ながらのグラスで出してくれた。
ゴッホの描いた教会は、修復工事の真っ最中だった。
そこから炎天下を、麦畑へと上って行く。おそらくゴッホが最後に見たのも、これとそう変わらない風景だったはずだ。
この麦畑のどこかで自殺を図り、重傷を負ったまま、旅籠までの1kmあまりの道のりを戻って行った。実際に歩いてみると、ずいぶん遠い。その姿を想像すると、十字架を背負ったイエスに、重なり合わないでもない。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家も先日、アルルでゴッホの住んだ部屋を見てきたので、アップしようかと思っていたところです。気が合いますね~( ^ω^ )
投稿: しろみ | 2009年6月17日 (水) 08時37分
それは、ぜひ読みたい!楽しみです(o^-^o)。ゴッホには、やっぱり魅かれてしまいますね・・・。
投稿: ムッシュ柴田 | 2009年6月17日 (水) 09時28分