« 大盛り上がりだった、シュラスコの夕べ。 | トップページ | 真央ちゃん観戦。 »

2008年11月23日 (日)

ブラジルの看板も、味わい深い・・。

 サンパウロの日本人街リベルダージには、以前ほどではないとはいえ、日本語の達者な移民一世の方々が少なくない。

P1050285

 だから大手銀行も、ここに出す支店は何となく和風にしてるし・・、

P1050286

 携帯会社も、日本語で客を誘う。

 それから日本人経営の店も、もちろんたくさんある。

P1050311

 なぜか不動産屋の看板が、あちこちで目に付く。

P1050312

 念のために広辞苑で確認したら、古語では下に肯定形が来る文例も載っていた。だからこれも、間違いではないのかもしれない。

Cimg0048

 日系ではないブラジル人たちの間でも、激しい漢字ブームでした。これは、日本で買ったのか?最後のキャッチが、効いてる。

P1050305

 個人的にはこれが、今回もっとも魅かれた看板でした。かろうじて、文字であることはわかる。ブラジル人には、サラッと読めるんだろうか。カフェのようだけど・・。

 



 

|

« 大盛り上がりだった、シュラスコの夕べ。 | トップページ | 真央ちゃん観戦。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

建築」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラジルの看板も、味わい深い・・。:

« 大盛り上がりだった、シュラスコの夕べ。 | トップページ | 真央ちゃん観戦。 »