サンパウロを、走る。
今年最後の海外出稼ぎで、ブラジル・サンパウロに行っておりました。
定宿のホテルは、リベルダージという日本人地区にある。
時が止まったかのような、界隈。僕が子供の頃の昭和30年代には、日本の床屋さんもみんなこんなだったよね?
毎年ここでヒゲを当たってもらうのが、楽しみのひとつ。あの太い筆みたいなの(何て言うのか)でちゃんとシャボンを泡立てて、剃刀をベルトでしゅっしゅっと研いでから、剃ってくれる。
リベルダージは素朴そのものだけれど、一歩そこから出れば、人口1100万人の大都会である。南半球はもう夏のはずなのに、今年は何だか涼しい上に、天気も今ひとつだった。
朝6時半というのに、歩行者天国は通勤の人々でごった返している。その合い間に、物売りもいっぱいいて、ジグザグに走らざるをえない。
朝食を自宅で食べるひとは少ないのか、スイカやパイナップルの切り売りや、パン屋の屋台が大繁盛している。
有楽町駅前のに比べると、靴磨きがはるかに立派。この向かいにも、同じようなのがもう一棟建っている。商売として、しっかり成り立っている感じだ。
朝っぱらからこんな格好で歩いている女性に遭遇し、走りながら思わずシャッターを押す。でもどうやら、普通の人ではないようだ。一歩路地に入ったら、いっぱい立っていた。やや危険を感じて、大通りに戻る。年々排気ガスがひどくなってるので、本当はクルマの少ない道の方がいいんだけど・・。
ただの廃屋の落書きにしては、レベルが高い。もう10数年サンパウロに通っているけれど、いつも発見があって飽きない町だ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント