« 口福という名の、幸福。 | トップページ | ミシュランの調査員は、実はバレバレなんだそうな。 »

2008年10月 5日 (日)

シャンパーニュで見つけたショコラ。

 久しぶりに本業以外の仕事をしたら、くたびれて更新を怠けてしまいました。

P1030913_2

 この週末はブルゴーニュでminmin家と、葡萄の収穫を手伝う予定だったのに・・・(涙)(こちら)。

 今回の仕事で最初に出かけたのは、パリからクルマで1時間半ほどのシャンパーニュ地方。こちらの葡萄も、すっかり紅葉していた。残念ながら収穫はちょうど前日に終わっていて、摘み残された房がほんの少し残っている程度だった。

 ランス市内で、町の名物はないかな〜と探していて、このチョコ屋さんを発見。

Img_3065

 ラ・プチット・フリアンドという、創業19世紀の老舗らしい。

Img_3062

 こういう色とりどりのフルーツゼリーや、果物をかたどったパット・ダマンドとか・・。

Img_3067

 ホワイトチョコに彩色したお菓子とかも、おいしそう。でも一番の名物は、

Img_3060

 これなんだそうな。現当主のおじいちゃんが、1950年代に創作したシャンペンのコルク形のチョコ。中にシャンペンのマール酒が入っている、オトナの味である。

P1030880

 試しに買って帰って、駐在員の奥様方に試食してもらったところ、大好評。まだ日本には全然紹介されてないそうで、もしかしたら売れるかもね。

 

 


 

 


|

« 口福という名の、幸福。 | トップページ | ミシュランの調査員は、実はバレバレなんだそうな。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

コメント

美味しそうですね!
ヨーロッパの地図を買って
行きたいところを整理します!

投稿: yuki_kyoto | 2008年10月10日 (金) 23時45分

ランスはパリからTGVでわずか45分ですし、日帰りでも大丈夫ですヨ。

投稿: ムッシュ柴田 | 2008年10月11日 (土) 03時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャンパーニュで見つけたショコラ。:

« 口福という名の、幸福。 | トップページ | ミシュランの調査員は、実はバレバレなんだそうな。 »