« ナイター観戦♪ | トップページ | ぬらぬら、てらてら。 »

2008年8月23日 (土)

あのつかこうへいは、どこへ行ってしまったの?

 一時帰国の際は、せっかくなのでできるだけお芝居を観に行くようにしている。日本語のシャワーを目いっぱい浴びられる、何よりの機会だからだ。

 今回は、最初に劇団☆新感線の「五右衛門ロック」(こちら)。三重丸でした。そして次に行ったのは・・。

P1030473

 芝居じゃなくてコンサートだったけど、武道館での「久石譲コンサート」。

P1030478

 宮崎駿のこれまでの作品のダイジェストを大スクリーンで流しつつ、フルオーケストラと合唱団(合わせて1000人以上!)が、本人の指揮の下で「ラピュタ」から「ポニョ」までを聴かせてくれる。これまた、堪能しました。

P1030530

 続いて行ったのが、新橋演舞場。今回は新宿コマ、武道館、新橋演舞場と、なかなか渋いところばかりを巡った。

P1030538

 しかも演舞場では、奮発して舞台端の桟敷席を取ってしまった。幕間には、ここでお弁当も食べられるという趣向だ。

P1030534

 演し物は、これ。つかこうへい作・演出の「幕末純情伝」。新撰組の沖田総司が実は女だったというお話で、石原さとみが舞台初主演を務めている。僕としては、かなり期待して観に行ったのだけど・・。残念。大外れでした。

P1030543

 ま、観劇気分には十分浸れたので、それで良しとしましょう。

 



 


|

« ナイター観戦♪ | トップページ | ぬらぬら、てらてら。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのつかこうへいは、どこへ行ってしまったの?:

« ナイター観戦♪ | トップページ | ぬらぬら、てらてら。 »