ミシェル・ブラスに泊まったけど・・。
これまでの旅行では幸い、悪天候に祟られて困ったということは、あまりなかったと思う。でも今回は一番晴れてほしい日に、大雨、嵐に見舞われてしまった。
ライオールというフランス中南部の村から、山道を登って行ったてっぺんにある、ミシェル・ブラス。「眼下の風景は、言葉に尽くせないほど美しい」などとガイドブックに書いてあるけど、残念ながらな〜んにも見えない。
「部屋に案内される。ゲスト到着までわざと閉じられていたカーテンが引かれると、窓いっぱいに息を呑む絶景が広がるという、心憎い演出」・・。その通りのことをしてくれたけど、外が真っ白では息を呑みようがない。ただし部屋自体は非常に快適で、おかげで読書がはかどった。
本を読むのにも疲れ、外を散歩することもかなわず、ホテル内を探索する。
無機質な感じのサロン。きっと絶景を堪能できるよう、よけいな装飾を排したのだろう。でも外はあいかわらず、真っ白なのだ(しつこいね)。
磨き上げられた厨房。この右側にさらに、デザートとパン工房がある。
レストランの従業員が、テーブルクロスに無心にアイロンをかけている。ぼんやり眺めていたら、ホール担当の女性に「また夜、いらして下さいね」と、やんわり追い出されてしまった。天気はあいかわらず、どんよりしている。もうこうなったら、食い気に走るしかない・・。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント