« 日本人シェフのフレンチ。その2 | トップページ | 「"50歳以上の老人"は、外していいでしょう」<映画の名セリフ> »

2008年5月31日 (土)

コートダジュールを走る。

 早朝、駅前旅館を出て、海岸沿いを走る。P1020327

 かなり本格的なペースで走ってる人に、500mほど必死でついて行きながら撮った1枚。最近のコンパクトカメラの手ブレ補正の技術は、つくづくすごい。

P1020311_3

 かつては、「ニースといえばネグレスコ」と言われたほど有名だった高級ホテル。「Mrレディ、Mrマダム」という爆笑コメディにも、ここのレストランが登場している。でも今は残念ながら、あまりいい評判は聞かない。

P1020336

 降り注ぐ光が、やはり北国のパリとは違う・・。

P1020338

 海も思ったより、ずっと澄んでいるし。昔、このあたりを素潜りしたら、野生のウニがびっしり生えてた(?)ことがあったっけ。

P1020339

 建物の色遣いも、イタリア国境が近いことを感じさせる。

P1020320

 「イギリス人の散歩道」(Promenade des Anglais)という名前の、全長5kmほどの遊歩道。イギリス人は昔から南フランスが大好きで、19世紀半ばに在留イギリス人たちが出資して、この道を作ったんだそうな。日本でいえば幕末の頃、ここを紳士淑女がのんびり散歩していたわけです・・。


 



|

« 日本人シェフのフレンチ。その2 | トップページ | 「"50歳以上の老人"は、外していいでしょう」<映画の名セリフ> »

旅行・地域」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

うーん、懐かしい風景です。
あの頃は走っていなかったけれど、もったいないことをしました。(イギリスにいる時然り)
走ったら本当に気持ちよいコースでしょうね。
それにしても、最初の写真の人はガシガシ走ってますね!

投稿: みなみ | 2008年6月 2日 (月) 13時59分

今からでも、遅くないです。また走りにいらして下さい。10月には、「ブルゴーニュマラソン」というオイシイ催しもありますヨ。

そういえば皇居でのGPRA例会、楽しみにしております。7月末とか、8月初めとか。

投稿: ムッシュ柴田 | 2008年6月 2日 (月) 21時53分

ムッシュさま、はじめまして!
実はSonnyもひそかにランナーです。
ただ、ここんとこ腰痛持ちでいまいち走ってませんが・・・
先日、伊豆まで旅行に行き、仲間と海岸沿い走ってきました。
ランナーは知らない処にいくと、走りたくなりますよねー!

投稿: Sonny Katz | 2008年6月 3日 (火) 05時02分

コメントありがとうございます。重いものを持つことも多いでしょうから、腰痛は職業病みたいなものでは?ご自愛下さい。
そういえば去年帰った時、蓮華寺池の周りがすっかりきれいになってて、びっくりしたな・・。

投稿: ムッシュ柴田 | 2008年6月 3日 (火) 09時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コートダジュールを走る。:

« 日本人シェフのフレンチ。その2 | トップページ | 「"50歳以上の老人"は、外していいでしょう」<映画の名セリフ> »