すっごく、モンブラン。
古い友人のU君が、はるばる訪ねて来てくれた。体重90kgのほとんどが、筋肉で出来てると思われる体つき。短髪、日焼けした精悍な顔。見るからに武闘派だが、実は心優しい男である。昔々、雑誌の企画でレーシングスクールに体験入校した時、教官で付いてくれて以来の付き合いだ。今はタイに渡って、かの地でスクールを経営している。
タイから来た人に中華もなんだかなと思ったけれど、いきつけの中華屋で食事。それからボン・マルシェに例のワインを買いに行き、デパート内のカフェで休憩する。ボン・マルシェは世界最古のデパートだそうで(1852年創業)、客層も年配者が多かった。でも近年はこんな洒落た店を造ったりして、若者を獲得しようと頑張っている。
カウンターのガラスケース内にはケーキやタルトがズラリと並んで、選べるようになっている。U君はお酒も好きだが、大の甘党でもある。そこで僕と1個ずつ、このデザートを注文した。
普通のモンブランの上を行くらしい、「すっごく、モンブラン」(Très Mont Blanc)というネーミング(関西風に言うと、「めっちゃ、モンブラン」か)。中にチェリーが詰まってるのが、新しいのかな。全体的な味は、「まあ、モンブラン」だった。
バンコクに発つ便は夜の10時頃だというので、家に帰ってお茶の続き。いつの間にか時間が経ち、最後はバタバタと送り出した。飛行機、ちゃんと間に合ったかなあ。
| 固定リンク
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前後の記事の寒そうな曇天・冬景色といい、このカフェの暖かそうなビタミンカラーといい、パリの色合いはアフリカには見当たりません。まさに別世界です。あ~暑い・・・。

投稿: しろみ | 2008年2月29日 (金) 09時03分
そういえばサイパンに住んでた人が、「あ〜、コートが着たい」と言ってました。そういう感じなのかな。

投稿: ムッシュ柴田 | 2008年2月29日 (金) 09時28分
数日前のフランス滞在なのに大分前の滞在のような感じです。タイは相変わらず暑いっす!フランスで着てた冬物も当分、使わない毎日です。又、フランスに遊びに行きます!
投稿: TAKI | 2008年2月29日 (金) 09時58分
いつでも、待ってるヨ。
投稿: ムッシュ柴田 | 2008年2月29日 (金) 17時52分