« よいお年を。 | トップページ | 正月といえば、凧揚げなわけで。 »

2008年1月 2日 (水)

初詣で。

Cimg3135

元旦は春風亭小朝の独演会を聴いてから、

Cimg3139

 水天宮にお参りするのが、ここ2年ほどの恒例行事になっている。今年の独演会では、前座に林屋一門の二つ目が出ている。小朝の噺を聴いていて、同時代の落語家だった桂三木助のことを思い出したりした。

Cimg3142

 夕食は、ホテル内のレストランで会食料理をいただく。満席なのに仲居さんの数が明らかに少なく、かわいそうにパニック状態になっていた。冷たいかき揚げが出てきたりしたけど、それを除けば美味しゅうございました。



|

« よいお年を。 | トップページ | 正月といえば、凧揚げなわけで。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣で。:

« よいお年を。 | トップページ | 正月といえば、凧揚げなわけで。 »