パリのクリスマス
12月も中旬近くなると、パリの街はいっそうざわついてくる。メトロに乗ったり歩いている人たちが、クリスマスのことで頭が一杯になってるのが、はたから見ていてよくわかる。
オペラ座裏のプランタン界隈は、平日というのに買い物客であふれている。大人も子供もショーウィンドーに見入っているので、いっそう混雑がひどくなる。
ペンギンが羽根をパタパタさせてるだけだけど、見ていてほのぼの楽しいノダ。
しっとり系のプランタンに比べると、隣のギャラリー・ラファイエットはここ数年、派手めで押している。
そこからコンコルド広場まで、寒風の中をがんばって歩く。ここの夜景は、イルミネーションで飾り立てるような華やかさはない。でもしっとり落ち着いていて、冬は特に美しい。
噴水脇の同じ場所から、マドレーヌ寺院の方に向いたところ。確かこの辺りに、ルイ16世の断頭台が置かれたのではなかったかと。
シャンゼリゼの入り口。もっと近づくと凱旋門がきれいに見えるけど、寒さで遭難しそうになったので今日はここまでということで。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハァ~・・・・やっぱりきれいですね、パリのクリスマス。何回もため息ついちゃいました。先週パリに行った夫が(私をうらやましがらせないために)今年のシャンゼリゼはイルミネーションがブルーで寒々しかったよ、などと空々しく言ってましたが、パリという箱に入ればなんでもパリらしくなってしまうんだな、と拝見していて思いました。また続きもお願いします!
投稿: しろみ | 2007年12月15日 (土) 07時52分
コメントありがとうございます。
クリスマスに限らず、パリの夜景はやっぱり美しいですよね。でもアフリカの満天の星々にはかなわないと思うけど・・。
投稿: ムッシュ柴田 | 2007年12月15日 (土) 09時37分
海野勝の、姪です!おじちゃん他界が、未だに、信じられません!悲しいですが、他界したと、思いたくないです!
投稿: 根井里恵 | 2019年11月27日 (水) 12時59分