2018年4月18日 (水)

しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜

 時差はたった1時間だし、月曜日の夜にはもう日本に着いてるし、そんなにくたびれてないかと思いきや、うちに帰ったらバッタリ熟睡でした。

Th_img_5166

まあ連日午前様だったし、バーレーンとの2連戦でしたしね。

Th_img_5171

最終日はまずレース後にホンダのカツカレーをガッツリいただいてから、

Th_img_5180

午前2時過ぎに屋台でヤキソバ、焼き鳥などなどをドカ食いしたのが響いて、しっかり体重が増えてしまいました

ということで中国GPブログその2は、こちらです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年4月14日 (土)

今年の上海は、異常に寒いっ!!

日本もこの週末は、暴風雨が荒れ狂ってるようですね・・。上海も、金曜日は大雨でした。

Th_p4130303

その雨の中を、昨夜はホテルまで走って帰りました。意外に快適でしたけど、街灯が暗くて、何度も水たまりに突っ込んだのには参りました

Th_p4140305

そして土曜日の今日は、雨はほぼ止みましたが、その代わり超絶寒かったです。朝のうち12℃、それが午後になってもずっと12℃。風がぴゅーぴゅー吹いてたので、体感温度は軽く10℃以下だったと思います。

ということで中国GPブログその1は、こちらです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月12日 (木)

中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。

「旅がらす」なんて言葉、今や完全に死語なんでしょうね(苦笑)。

月曜の夜にバーレーンを発って、アブダビ経由で火曜午後に成田着。家に帰って大急ぎで洗濯して、翌朝には上海にやってまいりました。

Th_img_5153

今年のホテルは、周辺になかなかディープな風景が広がっています。最初は飲食店街かと思ったんですが、みんな工具や電気パーツの問屋のようです。町工場もたくさんあって、上海の蒲田といったところかと。

でもその前に、バーレーンブログその2をご覧下さいませ(こちらです)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 7日 (土)

まずはバーレーンGPブログその1です。

Toyoさん篇がまだ完結してませんが、その前にバーレーンのお話をば。

Th_img_5136

王族が強権政治を敷いていて、貧富の差もかなり激しい国ですが、

Th_img_5133

こういう路地裏をのんびり走ってると、

Th_img_5137

道端にしゃがんでタバコ吸ってるオジサンが声をかけてくれたりします。

Th_p4070200

毎年ここに来るのは、そんなに億劫ではないですね。

ということでバーレーンGPブログその1は、こちらです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«TOYO Tokyo、行ってきましたよ。